このブログサイトのテーマである「AMAKUSA LOVERS」
今回は、天草に魅入られて移住した水彩画家&水彩動画クリエーター まやさんを紹介します!
まやさんは3年前、2020年に天草に移住。
20年前に一度、お父様の講演会で訪れた天草のすばらしさがずっと根底にあり、千葉出身のご主人にも「天草良いところだよ~」と話していたそう。
↑天草に遊びに来られたお父様と五足のくつへ
天草に移住したのはご主人が先。ずっと都会でしか暮らしたことのなかったまやさんは天草に移住するということが当初は怖かったそうです。
「未知の世界への恐怖といいましょうか・・・」と笑います。
しかし、ご主人が暮らす天草へ訪れるうちに、天草の美しさに魅せられます。
「天草の風景の美しさ、四季が感じられるところ。何より旬のものしかないということに感動しました」
都会では旬ものを探そうにも一体、何が旬なのかが分からない。
スーパーにはずらりと商品は並んでいるが、旬ものとは価格も高く、何より手に入りにくい。そして、特別おいしくもない。
「それが天草では柑橘類も魚介類も、その時にしか食べられない旬ものしかない」
山鹿で生まれ、天草に暮らす私には旬ものを食べることが当たり前。
それが、田舎ならでは、天草ならではのことだったとは、今回、お話ししていて衝撃でした。
スイカもキュウリも夏に食べるもの、イサキやタチウオも夏に食べます。
冬になると、サバやブリや青魚を食べます。
これは、都会ではなかなかできないことなのですね!!!
まやさんと話していて、すごく大きな発見でした。
まやさんは、遠くに島々が見える穏やかな内海に心のやすらぎを感じるそう。
昔ながらの生活を営みが見える、天草の暮らしが美しく、大好きだそう。
そして、こららの想いを水彩画として表現されています。
今年、まやさんは、天草在住のデザイナー・たえさんの二人で「マチルダ」というブランドを立ち上げ。
「マチルダ」ブランドのポストカードとステッカーが完成しました。
まやさんがスケッチした天草の風景と猫を、たえさんがポストカードにデザイン。
五足のくつをはじめ、天草の宿泊施設やお店で販売中です。
まやさんの感性とたえさんのセンスで完成したポストカード。素敵です。
ぜひ、手に取って見てください!
*次のブログではマチルダのポストカード&ステッカーを紹介します!


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日