天草人に馴染みのお菓子屋さん「えすぽると」。
「えすぽると」のお菓子から、
天草みやげを勝手にピックアップしてみました!
ピックアップの基準は天草を感じていただけることと、おいしさの2点。
四郎の初恋 サブレ 5枚入り389円
イチジクの伝来は16世紀、ローマに渡った天正遣欧少年使節が
ポルトガルのリスボンからイチジクの苗を天草へ運んだことが始まりで
天草はイチジク発祥の地とも言われています。
だからでしょうか、天草ではイチジクのことを「南蛮柿」と呼んでいます。
その天草産イチジクのジャムを使ったサブレです。
高級バターを使ったサクサクのサブレ生地
プチプチの食感はイチジクの種が練りこんである天草ならではのお菓子です!
↑イチジクのジャムはハート型!かわいい!!!
エッグタルト&チーズタルト 各168円
ポルトガルで大人気の「エッグタルト」と「チーズタルト」を天草風に。
19世紀以前より、リスボンのジェロニモス修道院で作られていたエッグタルトは、
天草産の卵を使い、チーズタルトには天草産の牛乳を使っています。
ポルトガルと歴史的なつながりのある天草を感じていただけるお菓子です。
濃厚でおいしい!コーヒーに合います!
「えすぽると」のほか「JAとれたて市場」などでも買えますよ〜!!!
天草のおみやげにいかがですか?
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
2016年1月1日から7月分までの予約を受け付けております。
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日