2018年の世界遺産への登録が期待されている海辺の村、﨑津集落
天草へお越しの際は必ず訪れていただきたい場所です。
﨑津集落の観光の際におすすめのランチスポットが寿司屋『海月(くらげ)』
天草生まれ、天草育ちの大将。
漁師の両親のもとに生まれ、大阪で修行をしたのち天草へ戻り、
寿司屋を開店。
お寿司のネタは天草産。
もちろん、漁師の両親から届いた魚も並びます。
ネタに合わせて醤油や塩をかえ、
あぶったり、漬けにしたり…
大将が手間暇かけた握りが楽しめます。
盛皿にも注目!
天草の『天草唐津 十朗窯』さんのオリジナル
一枚、一枚、すべて絵付けが異なっており、
こちらは「海月」に飲みに来た江戸時代の天草人!
ランチメニューは三種類。にぎりの数とネタと技によって料金が変わるそうです
場所は﨑津天主堂から歩いてすぐ!紋付屋旅館の跡地のとなりにあります。
「海月」のちょうちんが目印です!
﨑津集落の観光の際におすすめのお寿司屋さんです!
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日