国の伝統的工芸品に指定されている天草の陶磁器。
天草の8つの窯元が参加しての『天草陶磁器展』が
福岡と熊本で開催されます!
今年のテーマは、カップ&ソーサ―
各窯元のオリジナリティあふれる質の高いカップ&ソーサ―がそろいます。
コーヒーのいい香りがふわっと広がる
海を眺めながら天草珈琲の器で
至福の時間を過ごしていただきたいとの想いを込めて作った
カップ&ソーサ―。
先日、パンフレット撮影が五足のくつで行われました。
展示会に先駆けて窯元さんたちの作品を見せていただいたのですが、
どれも「わぁー」と声を上げてしまうほど素敵なものばかり。
個人的にも楽しみな展示会。
写真の作品は一部で、ほかにもいろいろな作品が並ぶのだそう。
窯元さんたちが、ひとつひとつ丁寧に作った
カップ&ソーサ―に会いにいらしてください。
*****天草陶磁器展*****
【福岡展】
2019年1月16日~22日 アクロス福岡にて
【熊本展】
2019年2月26日~3月3日 熊本県伝統工芸館にて
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日