天草下田温泉の旅館「五足のくつ」でアロマケアを担当しています
miho kurosawa.です。
2022年は五足のくつ20周年の年で、スペシャル企画が盛り沢山です。
アロマでも、『旅香り』をテーマに愉しんで頂けることを企てております。
五足のくつのアロマトリートメント施術メニューでは
香りで更にリラックスして頂けますようお選びいただく香りを一新しました。
フレグランスコンテストで受賞した調香技を生かした、
石山離宮五足のくつならではの歴史とストーリーから生まれた香りです。どうぞお楽しみに!
そして、おみやげコーナーではオリジナルアロマスプレー『GOSOKU-NO-KUTSU』をご用意しております。
アロマセラピストとして東京で活動後、2012年に熊本・天草へ移住。
天草で素材から香りを抽出する人と出逢ったことをきっかけに、自身で蒸留・調香し作り出す側になりました。
天草の農家さんと繋がり、地元のおじいちゃん、おばあちゃんに話を伺いながら、
効能のある植物や香りの良い天草の産物の有効活用を実験研究しながら、
オリジナル商品のマスクスプレー、ルームスプレー、ナチュラル香水を展開しています。
miho kurosawa.シリーズ全ての商品には、天草素材を抽出したフローラルウォーターや、精油を使用しています。
その中のひとつ、ルームスプレーGOSOKU-NO-KUTSUは、
いちじくの葉をベースにした優雅でオリエンタルな香りです。
おもてなしに、寝室やバスルーム、リネンスプレーとしてお好きな空間にお使いいただき
五足のくつ、天草の旅をまた思い返して頂ければうれしいです。
このルームスプレーは、五足のくつと製造元のハイビーチ リラックスのみで販売しています。
ぜひ、お手にとってお試しください!
The following two tabs change content below.


東京出身。3.11の東日本大震災を機に家族で天草に移住。
中1、5年生、3歳、0歳の4兄弟の母。
五足のくつ専属セラピストとして、お客様にアロマトリートメントを提供しています。
天草の大自然からたくさんの恵みをいただいて日々宝島生活を満喫しています。
スローライフは実はハードだった?そんな日常を発信していきます☆

最新記事 by 黒沢 三穂 (すべて見る)
- 【天草みやげ】天草の香りを閉じ込めたルームスプレー - 2022年1月31日
- 【天草観光】潮風を感じながらのアロマ体験はいかがですか? - 2019年6月16日
- 【天草観光】なぜ日本人はこんなにも桜に心を奪われるのでしょう - 2019年4月7日