『The Wonder 500』とは、クールジャパンによる地域活性化の推進のために、
経済産業省の補助のもと2015年より施工したプロジェクトのことで、
世界にまだ知られていない、日本が誇るべき地方産品を発掘し、
世界に広く伝えていく地方発クールジャパンプロジェクトだそうです!
なんと五足のくつ、ありがたいことに
『The Wonder 500』のひとつに選ばれたのです!!!
その選定の基準は、造り手の思いやこだわり、価値観を深く知り、
海外の消費者に心地よい驚き(wonder)を提供できるもののことでそうです。
五足のくつは「ホスピタリティ ~日本独特のおもてなし文化を体験する~」
日本ならではの『おもてなしの文化』を体感できる旅館のひとつとして
全国の数ある旅館の中から選んでいただきました。
しかも九州では「五足のくつ」だけ、
全国で10軒しか選ばれていない中、そのひとつとして選んでいただけたのです!!!
とても、とても名誉なことでございます。うれしいです!!!
誠にありがとうございます!
私たち五足のくつのサービススタッフには
どこかの旅館やホテルでは経験者はおりません。
ですから、ただただ一生懸命にやってきました。
洗練されたサービスはできないかもしれませんが、
これまで両親や祖先がやってきたような
「遠く天草までおいでくださったお客様を精一杯もてなす」という
天草人ならではの接客をしていきたいと思います。
おいでくださったお客様に楽しい気分になっていただけ、
旅って素晴らしいと思っていただければ幸いです。
どうぞ今後とも何卒よろしくお願いいたします。
*****************
さらに、さらにうれしいことに『 The Wonder 500』には天草から
『イルカウォッチング』と『天草更紗』も選ばれました!
天草へお越しの際は、ぜひwonderなひと時を!
↑イルカウォッチングの発着港までは五足のくつから
車で約30分、予約も承っております
↑天草更紗の小物は五足のくつのおみやげコーナーでも販売しています。
ぜひ手に取って天草を感じてください。
『 The Wonder 500』のストーリーブックは
こんな素敵なふろしきに包まれて届きました。
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
1月1日から2016年7月分までの予約を受け付けております。


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日