天草観光のランチに!地元・天草の方々にもおすすめ天草の歴史と文化とおいしいものを一皿で表現!
五足のくつのランチレストラン営業中!
6月1日から期間限定で営業中の五足のくつのランチレストラン。
すでに数組のお客様にご利用いただき、ご好評いただいております。
前回の「天草大王親子丼」に続き、
3つのメニューのうちのひとつ
『地魚のオランダ煮』をご紹介させていただきます!
天草の歴史と文化とおいしいものを一皿で表現!
地魚のオランダ煮定食 1,500円

地魚のオランダ煮を食べると、天草のことがグンと好きになります!
その1.天草の歴史・文化
オランダ煮とは油で揚げて煮つけにした料理のこと。
16世紀、天草にはヨーロッパからキリスト教とともに
さまざまな文化が伝わりました。
「オランダ煮」もそのひとつ。南蛮由来のお料理です!
その2.天草の地魚
地元の漁師さんから仕入れたお魚で作ります。
アコウや鯛…今が旬の地魚をお楽しみください。
その3.器
有田焼や瀬戸焼など、日本の白磁の80%は
天草産の陶石「天草陶石」で造られています。
原料の島・天草にはたくさんの窯元が点在。
天草を感じていただけるよう、
オランダ煮は天草産の器でお出しいたします。
これら天草の魅力を一皿で表現した「オランダ煮」
普段はご宿泊のお客様しかお召し上がりいただけないお料理です。
ぜひ、この機会にお楽しみください!
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
2016年6月1日から12月分までの予約を受け付けております。
*熊本県民の方だけの特別プライス「熊本キャンペーン」開催中です!
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日