もうすぐワクワクのクリスマスシーズンがやってきます!
16世紀にキリスト教が伝わった天草は
日本でいち早くクリスマスをお祝いした地だったかもしれません。
16世紀にキリスト教が伝わった天草は
日本でいち早くクリスマスをお祝いした地だったかもしれません。
そんな天草で過ごすクリスマスー
天草の旅館「五足のくつ」「伊賀屋旅館」では
天草産・芹生柿を使ったスペシャルケーキをご用意いたしました。
天草にしかない柿、芹生柿を使った特別なケーキでお祝いしませんか。
芹生柿とは、天草の手野という地区に育つ柿。
自然交配で生まれた、この地だけの柿で種類は特定されていませんが、
糖度50℃ほどのとっても上品で奥深い味わいの柿です。
干し柿にすると、柔肌で色よし味よしの逸品に。
特別な干し柿をケーキに使って天草のケーキ屋『維新之蔵』さんに
五足のくつと伊賀屋旅館のために作ってもらいました。
芹生柿を使ったケーキは2種類。
モンブランと合わせたタルトと紅茶のクリームと合わせた生クリームのケーキ。
*クリスマス☆タルト
芹生柿の干し柿を練り込んだタルト生地の上に
紅茶のクリーム、柿のムース。
そしてたっぷりのモンブラン。
上には干し柿をトッピングしました。
おとなの上品な味わいのタルトです。
*クリスマス☆生クリームケーキ
干し柿のムースと紅茶のクリーム、
そして特製の生クリームでデコレーションしたケーキの上に
芹生柿の干し柿をトッピング。
やさしい味わいのケーキです。
なかなか手に入らない貴重な芹生柿
天草ならではのケーキでクリスマスをお祝いしませんか?
*ケーキはご宿泊の3日前までにご注文ください。
タルト、生クリームとも直径約12㎝ 特別価格3,000円(消費税、サービス料別)です
*****おまけの情報*****
世界遺産の崎津天主堂、大江天主堂ではクリスマスのライトアップが12月からはじまります!
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日