こんにちは!





ようやく五足のくつのモミジたちも紅葉をはじめました。

早朝、五足のくつの森の中で大きく深呼吸。冷たいけれど凛とした空気がお腹のなかにスーッと入っていき、清々しい気持ちになって朝食の用意をはじめています。冬の澄んだ空気、大好きです。心もカラダもきれいになる感じがします。
さて、今月も五足のくつをご紹介いただきました。
◆『旅サライ』 小学館

秋号の『旅サライ』は九州特集です。天草をはじめ、行ってみたい九州がいろいろとのっています。

五足のくつは“和と洋が融合する南蛮文化を感じる宿”としてご紹介いただきました。タレントの大桃美代子さんがいらしてくださいました。ちょうど夕日の時刻にチェックイン。夕日を眺めながらのんびりとお過ごしいただきました。美しい方です。

大桃さんはJR観光列車『A列車で行こう』で天草へ。『A列車』は乗っていることが楽しい、まるで動く遊園地のような乗り物です。海を見ながらガタゴトガタゴト。天草への旅が2倍楽しくなりますよ! 『A列車』の詳細レポートはこちらから⇒⇒
◆『ミセスTravel』 〜ミセス1月号 臨時増刊号

“源泉かけ流し温泉できれいになる100選”の一軒としてご紹介いただきました。

全国に多数ある温泉旅館の中のベスト100です!光栄です!ありがたいです!これからの季節、温泉は最高ですよ〜。
いつもご紹介いただき、ありがとうございます。良かったら、冬の旅のご参考に上記の雑誌を手にとっていただき、五足のくつへ遊びに来ていただけたら〜〜。
どうぞ冬の旅は、南の島・天草へー。五足のくつでお待ちいたしております。
◆◇◆五足のくつへのご予約・問い合わせは……
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日