こんにちは!







朝晩すっかり涼しくなりました。
秋です!
南の島・五足のくつも秋めいてきました。

昨日(9月19日)は仲秋の名月。五足のくつのお月さま。輝いています。
こんな満月の日は夕食後、テラスで過ごすのもおすすめです。月明かりに照らされて赤ワイン! なんとも言えない時間が過ぎていきます。
9月23日はお彼岸です。五足のくつへの道中、天草のあちこちで彼岸花が満開!

五足のくつの敷地内のおさんぽ道『五足の靴 文学遊歩道』には黄色の彼岸花! こちら植えたものではなく自生。いつのまにか大きな花が開いておりました。

実りの秋! 稲が黄金色です。稲刈りの風景も天草の秋の風物詩

空気が澄んでいる秋は一年で一番、夕日がきれいな季節。あ〜うっとり。

夕日が沈んだあと「夕焼け小焼けで日が暮れて♪」の小焼けも美しい。このグラデーション、自然の色はすばらしい!

だんだん日暮れが早くなってくる秋。日が暮れて明かりがポツポツ灯って、なんだか心があったかになります。

とはいえお昼間は暑い! セミもまだ鳴いています。ハイビスカスも夏色の鮮やかな赤。風はさわやかになりました。

気候のいい秋。自然を満喫するなら、この時期、9〜11月の秋がおすすめです。
五足のくつへの秋の旅へおでかけください。きっと楽しいですよ!
◆◇◆五足のくつへのご予約・問い合わせは……
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日