こんにちは!


5月29日〜6月13日は恒例の『天草花しょうぶ祭り』が開かれます!

棚田を利用した花菖蒲園には約25万本の花しょうぶ。紫の華麗な花を咲かせます。西の久保公園の花しょうぶは『肥後花菖蒲』で大きく豪華な花を咲かせるのが特長。肥後藩士が屋内観賞用として改良を重ね、肥後六花のひとつにもなっています。

イベント期間中は、天草大バザールやアートクラフト市を開催。干物や天草大王生産直売、カレー屋『サンゴ礁』、窯元など、天草のお店60店舗の屋台が並びます!

特に、週末(土曜、日曜)にはイベントが目白押し。必見は、天草の代名詞である『ハイヤ踊り』です。満開の花菖蒲園内を踊りながら歩く『道中踊り』はここでしか見ることができません! ビートのきいたハイヤのリズムにのせられ花菖蒲がゆらゆら。ハイヤと天草らしい景色ですよ〜。
ほかにも『阿波踊り』や『ジャグリング』『七尾旅人ライブ』『天草吹奏楽団コンサート』など、イベントいろいろ。
会場の『西の久保公園』は東京ドーム8倍の広さ!里山の自然を利用した天草地域最大の公園です。大きな池や遊具広場、山を生かした散歩道もあり、のんびり自然を満喫するには最適です。
25万本の花しょうぶが咲き誇る『花しょうぶ祭り』へ、ぜひお出かけくださいませ。 もちろん、お泊まりは『五足のくつ』へ…。この期間のお部屋、ご準備できます!
◆◇◆五足のくつへのご予約・お問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日