こんにちは! 五足のくつからおいし〜い☆速報です。

7月10日〜8月31日まで『生ウニ祭り』を開催します!

天草では一年を通してウニがあがりますが、この時期のウニは天草の北でとれる「赤ウニ」という種類。地元では“ほたうに”と呼んでいます。春の紫ウニに負けず劣らずおいしいウニなのです。夏の赤ウニが好き、といういう人もいるくらい絶品です。
口に入れると広がる磯の香り、甘くてとろける大粒のウニ…。海の幸を口いっぱいにほおばる幸せ…。どうぞ、夏休みのバカンスにウニをご注文くださいませ。
ちなみに、ウニの漁師さん、漁協の方によると『特に、7月後半から8月がおいしかよ!』とのことです。1人前2,500円(税サ別)でご準備いたします。お造りとしてお出ししますので、お造りとしてそのまま召し上がっても、ごはんにのせて生ウニ丼にしても! 1度で2度おいしい『生ウニ祭り』です。

また、ウニは、ビタミンAと同じ働きをするエキネノン、エキノクロールAをはじめ、タウリン、コラーゲンなどの栄養素を豊富に含んでおり、老化防止や美容にもよいそうです。おいしいものを食べて美しく、若々しくいられるって最高です!
また、6月から8月中旬までは『あわび祭り』も開催中!(1人前3,000円/税サ別)。美しい天草の海で育ったアワビをお造りか石焼きでお楽しみいただけるプランです。ぜひ、こちらもお楽しみくださいませ。
天草の夏ディナーに生ウニ&あわびは欠かせません!
ただいま予約を受け付け中です。どうぞウニもしくはアワビをお申し付けくださいませ。
◆◇◆五足のくつへのご予約・お問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日