こんにちは!

すっかり初夏の雰囲気の天草・五足のくつからゴールデンウィークのイベントのお知らせです☆
4月29日〜5月5日『天草西海岸 春の陶器市』が開催されます!!
天草は、陶磁器の原料となる陶石の産地。有田焼や瀬戸焼など、日本の陶石の約80%が天草産です。江戸時代には発明家・平賀源内が「天下無双の一品に御座候」と評したほど質の高さは折り紙付き! 有田焼の柿右衛門さんや今右衛門さんも天草の陶石を使っていらっしゃるとか。世界に誇る陶磁器のもとは天草なんですよ〜。
そんな質の高い原料をもとにして作られる天草陶磁器。西海岸沿いある10軒の窯元が参加して行わる『春の大陶器市』です!

通常より2割ほど安く展示販売されるのはもちろん、窯元によっては絵付けや手びねり体験、工場見学、農産物や特産品の販売も行われます。
春の日差しをいっぱい浴びて東シナ海を見ながら、ドライブがてら窯元めぐりはいかがですか? どの窯元も五足のくつから車で20分圏内とアクセスも便利です!

↑郷山亀窯の亀山さん。彼女の作品はその人柄&笑顔同様、とても温かみがあります。
◆◇◆五足のくつへのご予約・問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日