こんにちは!
新緑まぶしい天草・五足のくつです。
4月13日( 土曜)に行いました『靴工房 in五足のくつ』。おかげさまで大盛況でした!

五足のくつ10周年スペシャルYEARのイベントとした行った『靴工房 in五足のくつ』。
五足のくつですから、「くつ」や「旅」に関するイベントができないかとずっと考えていました。そして、開催したのが靴作りイベント。福岡の「靴工房てくてく」さんにご協力いただき、2月2日と4月13日と2回、行いました。おかげさまで両日ともに大盛況! ご参加いただいたお客様からは「楽しかったよ〜」「作ったくつ、大事にするね〜」「また開催してほしい!」と、うれしいコメントをたくさんいただきました。
誠にありがとうございます。
お客様に楽しんでいただけるイベントができ、そして、このようなお言葉をいただき、五足のくつは幸せものです!
さて、当日の楽しかった様子をご紹介させてください!
********

これが靴作りキット。こちらのキットが3時間後には素敵なモカシンに変身します!

こちらの24色の縫い糸から好きな色を選んでチクチク縫っていきます。

みなさま、とっても真剣です。

チクチク…チクチク… ひと針、ひと針、心を込めて縫っていきます。

作る喜びと完成した充実感。とっても喜んでいただきました!

途中、わからない時や困ったときは靴職人さんがアドバイスしてくれます。

そして約3時間、自分だけのモカシンができあがりました。赤と辛子色、かわいいっ!

赤いバッグに赤いモカシン。ターコイズブルーのモカシンにブルーのインナー。今日の洋服とのコーディネートもばっちり!なおふたりです。

温泉ビューティ研究家・石井宏子さまも東京からわざわざお出でくださいました。完成したモカシンを持ってオーナーと。オーナーは前回作のモカシンです。

チーム☆ブルーの3人組。同じターコイズブルーの革ですが、縫い糸や紐の色が違えば、雰囲気がまったく変わります。それぞれのみなさまの雰囲気のあるモカシンです。

同じターコイズブルーでもまったく違う印象! かわいい!!!

今回、お世話になった「靴工房てくてく」の先生たちの記念写真。もちろん、足元は自作のモカシンです。ありがとうございました!
*******
五足のくつ10周年YEARは、6月30日までです。どうぞ10周年の五足のくつにご期待くださいませ!
******4月20日(土曜)までは10周年スペシャルプライス☆
土曜日のご宿泊がスペシャルプライスでお得です!!!


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- おいしさ解禁!春の紫ウニ\とろける生ウニまつり /3月中旬~5月上旬 - 2025年1月28日
- \第8回 天草ボタン特別展/限定ランチはいかがですか? - 2025年1月27日
- \第8回 天草ボタン特別展/五足のくつにて開催します 2025年2月16日 11~17時(ご宿泊のお客様は10時から!) - 2025年1月27日